2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 karadakoubou 足・爪のトラブル・悩み【フットケア】ドイツ式フットケアの季節になりました! ドイツ式フットケアの季節になりました! 暖かい日が続くようになり、装いも軽くなっていく時期になってきました。 洋服だけでなく、足元も同じようにタイツなど厚手の物からストッキングなど薄手になってきます。 魚の目の痛み この […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 karadakoubou 足・爪のトラブル・悩み【足のトラブル・悩み】卒業・入学式シーズン 春を感じるようになりました! 今日は小春日和の暖かい陽気でしたね! 今日から3月に入り、そろそろ卒業・入学式のシーズンになります。 となると気になるのが式に着ていく服装。あまり厚着もできないし、タイツもちょっと履けないか […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 karadakoubou 足・爪のトラブル・悩み【爪のトラブル・悩み】スキーやスノーボードで多い爪のトラブル 爪のトラブル この時期のスキーやスノーボードで気づかないうちに爪の下で内出血してしまうことがよくあります。また長時間のヒールやパンプスでの立ち仕事でも同じような現象がおきます。 その後、爪が内出血したところから割れてしま […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 karadakoubou 足・爪のトラブル・悩み【足のトラブル・悩み】気になる足の臭いにドイツ式フットケア 足の悩み 足の臭いが気になるという女性は実はたくさんいらっしゃいます。 その原因も最近では汗や雑菌、角質などであることを多くの方が認識をされるようになってきました。 足の臭いの原因 足の汗 足の裏は他よりも汗をかきやすい […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 karadakoubou 足・爪のトラブル・悩み【フットケア】フットケアのオプションでの爪ケア ドイツ式フットケア 爪のオプション コロナのせいで行けないけど、寒いから温泉にでも行ってゆっくりした~~い! 座敷に上がる飲み会も行かなくなり、タイツや厚手の靴下を履くこともあり足を出すことは本当になくなりました。そんな […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 karadakoubou 足・爪のトラブル・悩み【フットケア】寒い日が続くと角質はガサガサ 角質が乾燥してかかとがガサガサ 今日も寒いですね! 都内でも初雪がみられたようで寒いはずですよね。 今回はこの時期にとても多い踵の角質ケアについてです。 本当は寒くなる前に角質ケア 寒くなると毎年踵がひび割れて困る・・・ […]